Guild D-35 NT 1976年製 Guild D-35 NT 1976年製 - メルカリの詳細情報
Guild D-35 NT 1976年製 - メルカリ。Guild D-35 1976 | Reverb。GUILD D 35NT 1976 - YouTube。今年(2025)3月15日に多数の入札者(114)の中、ヤフオクにて162000円で落札致しました。(と言いながらつい又購入すると思いますが)落札したギターはケースが発送用なのかペナペナの物でサビやシール跡がありました。分かり良く画像を撮る為に蛍光灯を反射させてトラスロッドカバーを撮影しました。ブリッジに添わせて直定規をあてると右端に約3mm、左端にも約3mmのすき間があります。9フレットと20フレットを同時に押さえた時に14フレット上に0.5~1.0mmのすき間があります。ギターの見た目の状態は細かい傷や打痕はあるにせよ深い傷、打痕や割れなどはありません。今まで余り弾き込まれてこなかったのかサウンドホール周りも塗装やボディー材の削れありません。1フレットから14フレットまではほぼストレートです。私の方でサドル(弦高下げの為)とブリッジピンは牛骨製に変更しました。ただしこのサドルでは元起きの影響で13~20フレットで音詰まりする箇所が出てきます。参考までに落札した時のサドルでの弦高は6弦12フレット2.3mm、1弦12フレット2.8mmくらいでした。落札時のサドルとブリッジピン(プラスチック)はお付けするのでお好みでお使い下さい。乾いていてトレブリーな音が凄く気持ち良いです。。maxresdefault.jpg。購入したばかりですがギターの数を減らす為に出品させて頂きます。vemuram janray + EP booster クローン。ギター tc electronic THE DREAMSCAPE。(画像17~19)トラスロッドのカバーも怖いので開けていませんが多分割れていると思います。KORG Pitchblack X チューナー バッファ。ギター 9overdrive9 shirius。(画像16)ギター自体の状態ですがトップの膨らみがあります。レア boss ps-2 digital pitch shifter/delay。Maxon OD820 Overdrive Pro オーバードライブエフェクター。あと少々の元起きがあります。ANIMALS PEDAL BATH TIME REVERB(箱付き)。Magnetic Effects ZIG ZAG オーバードライブ。なのでトップの膨らみと元起きが気になる方は購入なさらない方が良いと思います。美品 BOSS BF-2 フランジャー エフェクター 日本製 1983年。Boot-Leg RRP-1.5 オーバードライブ。1976年製と言うのを考えるととても綺麗です。ギター Marshall Shred Master clone。ギター ROCKTRON micro HUSH。(画像10)ネック周りの状態は先程書いた元起きがまず有ります。ギター TC ELECTRONIC Ditto X2 Looper。ギター BOSS DD-3T Digital Delay。フレットも残り7~8割は有ります。ギター One Control LEMON YELLOW COMPRESSOR 4K。【日本製】BOSS SUPER Over Drive SD-1。このサドルでの弦高は6弦12Fが2.6mm、1弦12Fが2.0mmです。ギター TC ELECTRONIC Hall of Fame Reverb。CAJ DC/DC Station II(新品未使用)。私は13フレットより先を使う事はまず無いのでこれで良しとしました。proco RAT 改造品 MOD ラット エフェクター。Harley Benton DNAfxGiT マルチエフェクター。この落札時のサドルは弦高が高くなる代わりに12フレット以上での音詰まりが無いかも知れません。ギター NUX Solid Studio。BOSS RC-1 Loop Station 2018年限定カラーモデル。(画像20)トップの膨らみ、元起きによる13フレット以上の音詰まりは有りますが音の方は保証します。Providence SONIC DRIVE SDR-5 ソニックドライブ。TC Electronic CORONA CHORUS ギターエフェクター。どうぞ宜しくお願い致します。Providence STAMPede OD ギターエフェクター